電子ブックFussa Craft Vol.2 サービス業編

電子ブックFussa Craft Vol.2 サービス業編 page 12/68

電子ブックを開く

このページは 電子ブックFussa Craft Vol.2 サービス業編 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
10福生エリア外遊びなど独自の保育で人気産休明け~就学前までの保育アットホームな保育園を鈴木 聖子代表った。しかし、同園の考え方に賛同する保護者の支援もあり、地域に根付いた保育園に成長してきた。「子育て....

10福生エリア外遊びなど独自の保育で人気産休明け~就学前までの保育アットホームな保育園を鈴木 聖子代表った。しかし、同園の考え方に賛同する保護者の支援もあり、地域に根付いた保育園に成長してきた。「子育てセミナー」など、早くから一般に開いた活動も行っている。「預かったお子さんが大きくなって、自分の子どもを入園させてくれることもあるんです」と話し、「いずれは、認可保育園になりたいと思っていますが、特色は残していきたいですね」と笑顔をみせた。もともと認可保育園に勤めていたが、「時間に縛られながら子どもたちが生活している様子」に疑問を持ち、「アットホームな保育園を実現したい」と、ありんこ保育園を設立した。初めは苦労の連続で、一度は「やめよう」と思ったこともあ会社データ事業所名/ありんこ保育園代表者名/鈴木聖子住  所/福生市加美平1-17-7T E L/042‐551‐2032営業時間/午前7時~午後8時定休日/日曜、祝日駐車場/ありH  P/http://www.arinkokai.com/Eメール/kosodate@arinkokai.comありんこ保育園昭和56年に設立。「外遊び」を大切にした独自の保育を推進し、30年以上も地域の保育園として親しまれてきた。毎日公園に出掛けるほか、週一回行っている「森の教室」では、青梅や五日市の森に行って五感を鍛える「外遊び」を楽しむ。鈴木聖子代表は「雨の日にはレインコートを着て外に出ます。園内にはお風呂も完備されて、泥んこになるまで遊ぶ子どももいます」と話す。また、薄着や素足の習慣も身につかせ、健康な体づくりを心掛けている。なかには、草履を履いて遊ぶ子どももいるという。さらに、食事にも気を使っていて、国産の小麦粉を使用した天然酵母のパンや無農薬の胚芽米などを使用。「健康的な体を作るのは食事から」との考えから、安全な食品の使用を取り入れ、アレルギーを持つ園児に対しては除去食を作る取り組みも行っている。鈴木代表は「保育園は子どもたちにとって一日生活する場所。安心して過ごせる場所づくりを行いたいですね」と話している。MAP4