電子ブックFussa Craft Vol.1 住まい・暮らし・ものづくり編

電子ブックFussa Craft Vol.1 住まい・暮らし・ものづくり編 page 45/68

電子ブックを開く

このページは 電子ブックFussa Craft Vol.1 住まい・暮らし・ものづくり編 の電子ブックに掲載されている45ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
熊川エリア43お客さんの要望に合った畳作りを畳工事安らぎの空間を提供したい木 誠さんが、ないと寂しいもの。安らぎの空間を作りたい」と話す誠さん。お客さんの要望や予算に応じたものを提案できるようにと、「毎....

熊川エリア43お客さんの要望に合った畳作りを畳工事安らぎの空間を提供したい木 誠さんが、ないと寂しいもの。安らぎの空間を作りたい」と話す誠さん。お客さんの要望や予算に応じたものを提案できるようにと、「毎日が勉強です」と話す。畳は一家団欒の象徴。その場に一役買えたらが仕事への原点だ。「お客さんに喜んでもらえる仕事」。今はそれだけを考え、自らの腕を磨く日々だという。畳は部屋の大きさによって1枚1枚違うため、大量生産ができない完全なオーダーメード品。「地元の信用を大切に地域につながりを広げていきたい」。若き職人の目が輝いた。20歳で家業を継ぐため畳職人の道へ。幼い頃から畳作りは見てはいたものの、技術はゼロ。叔父に教わりながら、専門学校に通い3年で技術を習得した。今では一通りの仕事はこなせるが、「お客さんとの接し方や仕事のやりとりなど苦労しています」と、謙虚に笑う。「畳は地味な存在だ会社データ事業所名/ 木畳工業所代表者名/ 木留吉住  所/福生市熊川973‐5T E L/042‐551‐5525F A X/042‐552‐2634営業時間/午前8時30分~午後7時定休日/不定休事業内容/畳工事木畳工業所年以上続く老舗の畳屋だ。一般住宅や賃貸物件などの畳の張替えや新設が主な仕事だが、最近では、洋間に合わせた薄い畳などの注文も多く、へりのない畳も注目されているという。薄い畳は、一般的な畳に比べ芯が半分ほど。また、天然のイグサではなく化学繊維の畳や匂いのしないものを好む人もいる。また、虫の付きづらいものから、和紙を織ったものなど多様な種類があり、お客さんの要望に合わせて注文を受けている。また、ヘリのない畳は正方形や三角形にもできるため、洋間などの部屋をオシャレに演出できると注目されている。しかし、その反面、技術は一般の畳に比べ難しいとか。ヘリを折り込む技術が特殊で、編んだゴザの目の向きの調整から、性質などを見極めなくてはならず、その採寸はミリ単位。1ミリの狂いが成否を分けるという。「畳の良さを知ってもらいたい」との思いから、作業場はいつも開放している。「気軽にのぞいてもらって、畳について尋ねてもらえたら」と話していた。MAP36 イグサの香りが漂う作業場で、畳と向き合うのは3代目・木誠さん。祖父の留吉さんから50